大きくなるにつれてのめだかの様子
めだかは、品種によりいろんな色合いのめだかたちが、たくさんいます。
色が赤いもの、白いもの、光っているもの等、たくさんの特徴を持った品種がいます。
楊貴妃めだかなどは、成魚になっているものをみれば、【赤色】とはっきりわかりますが、生まれたての稚魚の時は、成魚に比べ色も薄く、白っぽく見えます。
そのめだかによって、様々ですが、稚魚の時から成魚の特徴をあらわすものと、そうでないものもあります。
例えば楊貴妃めだかは?
楊貴妃めだかは、稚魚からだんだんと成長していくうちに、色も徐々に上がり、成魚になって本来の色になります。
まだ、Mサイズなどのめだかさんを見て、
「色が全然赤くない!!」
と思うのは、もったいなく、血統にもよりますが、飼育環境(日当たりのよいところ)、水質・餌等にもよります。
成魚になるまでは、そのめだかの本来の姿がわからないのが普通です。